【施工事例】空間に溶け込むTVボードとL型ベンチ

今回は、新築戸建のリビングとキッチンの一角に造作したTVボードL型ベンチの施工事例をご紹介します。

空間の広がりをもたらすTVボード

TVボードは、床から浮かせたフロートタイプ。
ホワイト×オークのTVボードが空間に優しい印象をプラスしています。
天井には建築の間接照明があるので、収納下には合わせてライン照明を取り入れました。空間の上下からやさしい光の広がりをもたらしています。

高さを抑えたロータイプにすることで、圧迫感を与えず、空間に広がりを感じられるようにしました。収納下の照明は、夜はやわらかく空間を照らし、癒しの演出にもなっています。

憧れを形にした、くつろぎのL型ベンチ

キッチン奥のコーナーには、L型の造作ベンチを設置。
簡単な食事はもちろん、ギターを弾くスペースとして、あぐらをかける奥行きにしています。

張地には、スペイン製のアクアクリーンを使用。
水だけで汚れを落とすことができる、メンテナンス性に優れた生地で、小さなお子さまやペットのいるご家庭にも安心の素材です。

ベンチのアイデアは、奥様が大切に保管されていた雑誌からインスピレーションを受けたもの。お気に入りのイメージの雑誌を大切に保管されていました。撮影の際には雑誌を見せていただき感無量でした。

奥様の料理の間のヌックスペースとして計画されていましたが、今ではご家族皆さまが自然と集まる場所となっているそうです。家具が暮らしの中心に育っていく、その様子がとても印象的でした。

日々に寄り添う、造作家具の魅力

素材選び、照明のバランス、奥行きや高さの寸法など、ひとつひとつ丁寧に打ち合わせを重ねて生まれたTVボードとベンチ。
空間にすっとなじみ、ご家族の毎日に寄りそう家具になってくれていたら嬉しいです。

お気軽にお問い合わせください。

前の記事へ