ログイン

選りすぐりのキッチン道具とオリジナルレシピのご紹介

森口純子

クライアントアドバイザー 森口純子

自立する『TATE OTAMA』と季節のフルーツゼリーとミルクパンナコッタ


料理をする際に、思わず手にとるようなキッチン道具はありませんか?
使い心地が良く使いなれたキッチン道具は、作業が捗るだけでなく料理をする時間が楽しくなりますね。 キッチン道具といっても種類は様々です。 使い心地だけでなく気分が高まるようなお気に入りの道具を選び、より良い暮らし作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。そんな日々の生活にフィットするような道具を、『食を楽しむ』をテーマにオリジナルレシピと共にご提案致します!

今回は自立するお玉「TATE OTAMA」と、季節のフルーツゼリーとミルクパンナコッタのご紹介です! 優しい酸味とすっきりとした味わいの甘夏・グレープフルーツを使用し、これからのシーズンにぴったりなレシピです。フルーツは他にもいちごやメロンなどお好きなもをお選びいただけます。 見た目にも鮮やかなデザートはおもてなしの際にも喜ばれるレシピです。是非お試しください。

レシピのスタートはミルクパンナコッタから

まずは、ベースになるミルクパンナコッタからスタートです。
一番のポイントはゼラチンをしっかりとふやかすこと。 計量は大さじスプーンやはかりを使って正確に。 お鍋にかけて火を通してからしっかりと急冷をして、優しく混ぜます。
こんな時に自立するTATEOTAMAは大活躍! 優しく混ぜた後、そのまますっと気軽に置くことができます。 お玉の底が平に成型されているので、見た目以上に置いた時の感触は安定しています。 受け皿があるためテーブルは汚れず衛生面でも安心なのも嬉しいポイントです。
受け皿を置くことでお玉の定位置がきまり、お玉をもってうろうろ…ということがなくなります。こちらの受け皿は、固まる前のミルクパンナコッタの味見の際にぴったりです。 味を確認した後は、固まる前にお玉でカップに救い入れそのまま冷蔵庫で冷やし固めます。 ゼリーとの層にするためここでしっかりと冷やし固めるのがポイントです!

果肉を取り出す作業から、盛り付けまでの楽しい工程へ


甘夏とグレープフルーツの果肉を包丁で黙々と取り出す作業です。 手を切らないように気をつけてコツコツと進めます。 (皮はりんごの皮むきのように剥くと簡単です。)
取り出した果肉と果汁にわけ、果汁にふやかしたゼラチンを加え火にかけた後、ゼリーにしていきます。 レシピの工程も終盤へ。 果肉と果汁、彩りにタイムを混ぜ合わせミルクパンナコッタの上からそっと盛り付けます。

この時に小回りの効く小さな「TATE OTAMA」は重宝します! 持ち手の部分は手に取りやすい角度になっていて、料理がとても救いやすい形状です。 角のない作りは手に優しく馴染み握り心地も快適です。
固まったミルクパンナコッタが崩れないようにそっとフルーツをのせていきます。 盛り付けは料理をする工程の中でご褒美のような楽しい時間です。 あとは冷蔵庫でゼリーが固まるまで待ち完成です!

甘夏とグレープフルーツゼリーのミルクパンナコッタ分量・レシピ



<材料 6カップ分>

・ミルクパンナコッタ
牛乳 300cc
生クリーム 100cc
グラニュー糖 80g
粉ゼラチン 5g
水 大さじ2.5
① 鍋に牛乳・生クリーム・グラニュー糖を入れ、沸騰させないようにグラニュー糖を煮溶かす。
② ①をボウルに移し熱い状態でゼラチンを加え、優しく混ぜながら溶けているのを確認する。
③ ②を氷水にあて静かに混ぜながら冷ます。
④ 6カップ分に濾しながら分け入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

・甘夏とグレープフルーツゼリー
甘夏 3個
グレープフルーツ(ルビー) 2個
グラニュー糖 35g
水 適量(果汁と合わせて300ccになるように)
粉ゼラチン 5g 
水 大さじ2.5
タイム 適量
① ゼラチンを水でふやかす。
② フルーツの皮を剥き、果肉と果汁でざるに取り分ける。
③ フルーツをすべて切り終わったら、果汁と水を合わせて300ccにする。
④ ③とグラニュー糖を火にかけ沸騰させないようにグラニュー糖を煮溶かす。
⑤ ④をボウルに移し熱い状態でゼラチンを加え、溶けているのを確認したら氷水にあてる。
⑥ 粗熱が取れたらフルーツとタイムを加えて、優しく混ぜ合わせる。
⑦ ミルクパンナコッタがしっかり固まっているのを確認してから、そっと⑥を注ぎ入れる。
⑧ 冷蔵庫でゼリーが固まるまで冷やし固めて完成。

料理が楽しくなる、立つおたまとは


今日の道具 「TATE OTAMA」 自立するように素材の厚みや重さのベストバランスを考慮し、デザインされた立つお玉です。 限られたキッチンスペースをより有効に活用することができます。 スタンダードサイズに加えて、食卓での鍋に最適なミニサイズもご用意。 味見用としてもお使いいただける専用の小皿付きです。 形状や重さのバランスを緻密に計算し自立するようデザインされたTATE OTAMA。 すっと立つ凛々しい姿は、そのままキッチンやテーブルに出しておいても絵になります。おたまひとつで、料理はずっと楽しくなる。 きっと使うたびにその魅力を実感できるはずです。

メーカー : h concept
デザイン : 小林幹也(株式会社小林幹也スタジオ/IMPLEMENTS)

YouTubeチャンネル「choices by IMPLEMENTS」のご紹介!!


YouTubeチャンネル「choices by IMPLEMENTS」のオリジナルコンテンツ『Cooking my way / 気ままなキッチン、料理と道具。』は、楽しくレシピとキッチン周りの道具を紹介する番組です。 この他にも、暮らし、デザイン、ものづくりをテーマに、写真や文字だけではお伝えしきれない情報を動画でお届けしています。ライフスタイルや道具にまつわること、デザインの取り組みやものづくりの現場についてなど、さまざまなコンテンツをラインナップしていますので、是非ご覧ください!

choices by IMPLEMENTS



前の記事へ 次の記事へ